2012-01-01から1年間の記事一覧

iMac (20-inch, Mid 2007) にメモリを増設した

iMac (20-inch, Mid 2007) の動きが遅いというので見せてもらったら OS はしっかり 10.6 になってるけどなんとメモリが 1GB しかない。これはつらかろう。何をしてもスワップファイルのページインアウトが発生しまくる。というわけで増設する事にした。 搭載…

メールサーバで宛先アドレスを書き換えたい

sendmail なメールサーバがある。いくつものAPがこのメールサーバを経由してメールを配信する仕組み。 さてリリース前の最終テストで本番と同様のメールアドレスまで仕込んだAP動かしてメール配信のロジック通ったらどうなる?ほんとの人にメール飛んじゃう…

delegate でポートまとめて指定できるんね

独立したネットワーク同士の真ん中においた境界サーバからあっちとこっちをこっそり繋ぐのに delegate の tcprelay がべんり。 # delegated -P22,80,443 SERVER=tcprelay://original-server:-/ tcprelay 先のポートを "-" と書くことにより、LISTEN するポー…

RHEL6/CentOS6 の NetworkManager が邪魔!

RHEL6/CentOS6 は最小インストールすると非常にシンプルにできるのでとてもステキだと思います。パッケージ数も少なくてすむのでインストールもとても速い。まずは最小で入れてから、必要なモノだけ追加する感じで入れます。 IAサーバの構築 SE さんに聞いた…

McAfee 入れたら Windows サーバの共有フォルダにアクセスできなくなった

Windows Server 2003 の機械に McAfee VirusScan を入れた。そしたら共有フォルダにアクセスできなくなった。クライアントのXP機からアクセスすると寂しいことを言われる。 「\\server1\share1 にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するア…

PostgreSQL の DB サイズを Zabbix から監視する

Windows版(今回は Windows2008 R2 で試しています) PostgreSQL の DB サイズを Zabbix から監視したいなと思って。これ unix だったら du -s /var/lib/pgsql/data とかでイッパツなわけですよ。Windows に du が無いのが悔やまれる。 なので PostgreSQL に…

CrystalDiskMark のベンチが終わらない

SDカードを買ったので Crystal Dew World の CrystalDiskMark で様子を見てみようかとベンチ走らせてみたら終わらない。パフォーマンスモニターでディスクの項目を見てても全くアクセスしてる気配がない。どうなってるの、と思ったらエクスプローラも反応無…

別名付けたWindowsサーバにファイル共有で接続できない

ホスト名とは別のDNS名を振ったWindowsサーバにファイル共有で接続しようとしたら「ネットワークに重複した名前があるため接続されませんでした」とかいうメッセージとともに拒否されてしまった件。 ホスト名とは別の名前で到達したときそのままでは接続させ…

USB接続のLANアダプタを選ぶ

ノートPCやコンパクト型のデスクトップPCにはLANのポートが一つしか無い。通常それで困らないのだけど、いくつかのLANに同時にアクセスしたいという雑用がちょいちょいある。あっちに挿してこっちに挿してIP振り直してまたIP振り直してと行ったり来たりはけ…

Intel HD Graphics のドライバ変えただけでスコア上がった

ThinkPad X220 の Windows エクスペリエンスインデックス のスコアが一気に上がった件。 X220 ですが、Intel HD graphics 3000 のドライバ 8.15.10.2769 に入れ替わってからずいぶんたちますけどそういえばWindows エクスペリエンスインデックス のスコア再…

フジツボフードの 30.5mm に似合うレンズキャップ

DA40 のフード、通称フジツボフードには 30.5mm 径の穴が空いております。 以前書いたコレ→ フジツボフード 30.5mm に似合うキャップ (2011-12-24) フィルムケースのキャップだと確かに安価でピッタリのができて良いんですけども見た目のチープさがなかなか…

マカフィーセキュリティーセンターにやられた

家族のパソコンがネットにつながらないというので見せてもらった。おかしい。たしかにおかしい。おうちの無線LANルータから、すなわちDHCPサーバからIPアドレスをもらっている。一般的なおうち無線LANルータだからDHCPサーバもデフォルトゲートウェイも兼ね…

メガネ買ったらレンズがツァイスだった

金子眼鏡でメガネを買った。 メガネを買うときに、レンズの選択ということで価格表を見せられた。高いのはいろんなコーティングが施してあるのだと。一番安いラインにはブランド名が書いておらず、それより上はすべてNikonのロゴがあった。 一番安いラインで…

LibreOffice Writer にインポートした docx のルビ処理が寂しい

画像の通りなんですけども。 親から Word2010 のファイルでお手紙が届きました。docx 形式です。 LibreOffice3.6 で開いてみたら、全く日本語の意味がわかりません。なんだこれ?どうなってんだ? マイクロソフトのサイトから Word Viewer + 互換パック をダ…

LibreOffice 3.6 入れたら起動しない!の修正方法

窓の杜 - 【NEWS】The Document Foundation、多数の機能が追加された「LibreOffice」v3.6を公開 というわけで勇んで LibreOffice 3.6 を上書きインストールして起動したら。 こんなエラーが出よるんですけど!起動できないんですけど! --------------------…

USB接続HDDがアンマウントできない件

Windows 7 環境で。USB接続のHDDを付けて使うことがある。用が済んだら取り外す。「ハードウェアの安全な取り外し」メニューから、USB接続HDDを選ぶ。そのとき「エラーが発生しました」「デバイスを使用中のため、停止できません」などと出る。いやいや使用…

vmstat の出力に時刻を付加

vmstat をよく使うのだけど、あとでログを見返したときにいつの記録だったのかわからなくて不便。IBM の UNIX である AIX に付属の vmstat はオプション -t をつけると末尾に時刻を表示してくれる。これは羨ましい。Linux でも時刻を出したい。というわけで …

Windows 64bit 版で気をつけたいこと

サーバの管理台数が増えてくると、運用を自動化するようなツールを入れて管理サーバからリモートでスクリプト実行などをやることになります。64bit 版 Windows を使い始めたあたりでハマったことがありました。 画面から手動で実行した結果と、管理サーバか…

割り当て済みのファイルハンドル数

Linux さんの OS 全体での割り当て済みファイルハンドル数は /proc/sys/fs/file-nr にある数字の一つ目です。これをみて OS 全体での割り当てどんなもんかなあと調整してやると良いです。ファイルハンドル、ファイルディスクリプタ、これは同じものなのかな…

コマンドラインからNTPサーバの設定をする for Windows

Windows で参照する NTP サーバの設定をコマンドラインからおこなう方法。Windows Vista や Windows 7 では管理者権限のあるコマンドプロンプトより実行します。 C:\> w32tm /config /update /manualpeerlist:ntp.jst.mfeed.ad.jp /syncfromflags:manual こ…

ESXi 5.0 update 1 Free版で自動停止自動起動しない

VMware の仮想化環境であるところの ESXi 5.0 ですが、update 1 以降の Free 版では自動停止と自動起動が完全に無視されています。 いくつかの仮想マシンが上がった状態で ESXi をシャットダウンすると、それらの仮想マシンいきなりブチっと電源オフ状態に。…

閏秒、そのとき

2012/06/22 の日記 で、閏秒対策できた気になっていた。微妙に古い RHEL/CentOS のカーネルを持ってるシステムについて、閏秒を挿入しないよう ntpd -x を設定した件だ。コレで大丈夫だろうと。 そしたら今度は全く違う方向から不具合が出た。CentOS 6.2 だ…

dhclient の DHCPREQUEST 間隔は変えれないのかな

CentOS 6.2 な環境が dhcp で ip アドレスをもらっているのだけど、微妙な間隔で DHCPREQUEST を送る。なんでだ。 Jun 24 09:23:22 centos6 dhclient[1360]: DHCPREQUEST on eth0 to 192.168.0.1 port 67 (xid=0x2e7dbf75)Jun 24 09:23:22 centos6 dhclient[…

おまえの SSL はしょっぱい暗号で通信していないか?

Web で情報を送るときはもうすっかり SSL が必須でしょうという時代ですね。パケットキャプチャ勢にはたいへん辛い時代となって参りました。本物のサーバですかの確認、そしてその通信経路の保護ということで SSL が使われるわけです。 SSL と一言に申しても…

MySQL で MyISAM 使わないんだったら key_buffer いらないよね

MySQL の my.cnf のなかで設定する key_buffer って、Webで検索して出てくる設定例を見てると 128MB とか 256MB とかわりとたくさん確保してる。 でもこれ、 MyISAM 用のバッファだよね。ぼくは InnoDB しか使ってないので、だとしたら key_buffer は不要な…

ThinkPad 7段キーボードがついに 6段へ

あたらしい ThinkPad の発表がありました。他社と同じく Ivy Bridge 世代のコアを積んだ機種です。その辺は順当に進化といったかたちですが、ThinkPad としてのデザインの転換期なのでしょうか、ついに 7段キーボードが6段キーボードへ。キートップはアイソ…

RHEL5/CentOS5 付属 MySQL 5.0 を 公式 MySQL 5.5 にバージョンアップした記録

RHEL5/CentOS5 ディストリビューション付属の MySQL 5.0 から、MySQL の公式ビルドな MySQL 5.5 に入れ替えた時の記録。 バージョンアップなのでデータは引き継がれる。はず。DB の中身によってはしっかり引き継がれるのだろうけど、僕が試したところでは、…

shred が遅いのは /dev/urandom が遅いからだ

いらない PC を捨てるとき、shred で HDD 内のデータをひっかきまわしてから捨ててたのですがこの shred がとにかく遅いのです。 Knoppix 5.3 の Live CD を準備しておき、こいつでブートして shred を使っておりました。こんなもんかなぁと思っていたのです…

水道料金をYahoo!経由でクレジットカード払いする

公共料金系は口座振替ばかりでどうにも面倒だなあと思っておりましたが、自治体が対応してさえいれば Yahoo! 公金支払い などのサイトからクレジットカードで払えます。まだ対応自治体が少ないのが悲しいところだけど。家計簿かわりにクレジットカード払いの…

Windows7 や Office2010 VL版のプロダクトキーはどこにあるの?

たくさんのPCを管理している中で、各PCに導入されてる OS や MS Office のプロダクトキーを知っておきたいことがある。どのキーでインストールされたモノなのか見ておかないと数の管理ができない。 Windows XP とか Office 2003 とかは、ネット上を探せばい…