2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

モンベルのサーモタンブラー使いやすくて良い

サーモタンブラーっていうんですか、ちょっと簡単な蓋がついたタンブラーをドライブのときなんかに持っていきます。珈琲などを入れて。サッと飲めますし、水筒というくらいまで真剣に保温するつもりもありませんし、そもそも珈琲を入れるので水筒だとイヤだ…

Windows7 のログインパスワードを忘れたら ophcrack で探そう

Windows7 のログインパスワードを忘れてしまった、どうしましょう、というときにシステムの中をごそごそとしてパスワードを探してくれるツールがあります。 ophcrack というやつです。 Ophcrack Download Windows7 の場合は、"ophcrack Vista/7 LiveCD" を選…

vCenter/ESXi 5.1u2 にあげたら vSphere Client から接続できなくなった

VMware vCenter や ESXi のバージョンを 5.1u2 にあげたら、Windows 2003 にインストールしてある vSphere Client から接続できなくなってしまった。 ログインしようとするとこんなエラーが出る。 ---------------------------接続できませんでした---------…

DB2 のテンポラル表が勝手にデータを作ってくれて面白い #2

昨日の続き。 期間を考慮してUPDATEだけで行が増えたのはわかった。しかしこれはどう使えば良いのか? ある特定の時間を狙って照会をする「タイムトラベル照会」という機能があるのでコイツが活躍をする。 ■時間ベースの検索 DB2 が時間を認識しているので、…

DB2 のテンポラル表が勝手にデータを作ってくれて面白い #1

DB2 10.x にはテンポラル表っていうのがある。時間をベースに制御してくれる表。いくつか種類があるのだけど、その中から「アプリケーション期間テンポラル表」っていうのを紹介してみたい。 行のデータがいつ有効かをDB2のシステム側が面倒見てくれる仕組み…

MySQL の OPTIMIZE で未使用領域の解放

MySQL は未使用領域の解放をしようとしたら、DBバックアップしてDROPしてからリストアしかないと思ってましたが間違ってました。 innodb_file_per_table = 1 つけておけば、テーブルごとにファイルが生成されます。この状態だとテーブルの未使用領域が解放で…

Internet Explorer で、ローカルイントラネットゾーンに Web サイトを追加する

イントラネットなど隔離され保護されたLAN内で比較的緩いセキュリティレベルでイントラネットのWEBサイトにアクセスしたいということがあるでしょう。本来ならきちんと今風の設計にするべきなんでしょうけども。 とりあえずは目的のサイトをローカルイントラ…

vCenter の DB がどのくらいのサイズになってるか確認する

vCenter の DB が SQL Server Express Edition のときはあんまり便利なツールが入っていないのでコマンドラインからいろいろ操作することになると思います。 sqlcmd ツールで DB のサイズがどのくらいなのかを確認するのは以下。 C:\> sqlcmd -S .\VIM_SQLEX…

地元のニワトリのたまごが欲しくなる

円安とかのアレコレで様々な動物の飼料の価格が上がっておる関係でしょうか、近頃タマゴの値段がどんどん上がっており、1パック(10個入り)98円なんていう特売がすっかり過去のことのようになっておりまして10個200円超えも日常の風景となってまいりました…