2017-01-01から1年間の記事一覧

SHINKANSEN YEAR 2017 プラレールスタンプラリー

JR東日本八王子支社|プラレールスタンプラリー プラレール大好き電車大好きな息子ちゃんが激しく行こう行こうとせがむので行ってきましたスタンプラリー。 中央線をあっちこっちにと降りて改札出てハンコ押して降りて改札出てハンコ押しての繰り返しです。…

Aterm WG1800HP3 発表、似たようなモデル多過ぎじゃない?

3ストリーム標準モデルとなる11ac対応Wi-Fiホームルータ「Aterm WG1800HP3」を発売 ~高速通信を実現する「ビームフォーミング」機能を搭載~ ニュースリリースの下の方にも比較表がありますが、Atermシリーズ 3ストリームのモデルだけで WG1900HP と WG1800…

Huawei Band 2 スマートフォンの電話着信通知

Huawei Band 2 とスマートフォンを Bluetooth でペアリングしておけば、電話着信があったとき Band 2 がブルブル震えて着信を教えてくれる。 そのとき画面上にも少しだけ情報が表示される。 かかってきた番号がスマートフォン上の電話帳に登録がある場合、登…

Huawei Band 2 の歩数計、1万歩突破アニメーション

Huawei のスマートウォッチというかリストバンド型の活動量計 Band 2 (Proじゃない方) を使っています。 歩数計の機能があり、10,000歩を超えるとき ブルブルッ と震えて教えてくれます。そのとき画面を見ると、こんなアニメーションが流れています。 ちょっ…

Paypal でメールアドレス変更するには本人確認が必要

Paypal という、相手に口座やカード情報を伝えずに決済を行えるサービスがある。ぼくは eBay で買い物したとき決済するためアカウントを作った(今調べたら2004年から使ってる)。 Paypal にクレジットカードを登録しておけば支払いには使える。支払い相手の…

Acronis True Image 2018 はバージョンアップすべきか?

先進の個人向けバックアップソフト – Acronis True Image 2018 Acronis のバックアップソフト True Image の新バージョン Acronis True Image 2018 が出ました。 パッケージ買い切り版とサブスクリプション版があり、ぼくはサブスクリプション版を使っていま…

iOS 11 で Cp943C 認識してくれるようになった!

Shift_JIS 系のキャラクタセットのなかに Cp943C というのがあり、HTTP の Content-Type で指定したとき iOS 10.3 だと無視されてしまうという寂しい変更があったんですよ。 いまどき Cp943C 指定のレガシー感満載なのに iPhone に見せるサイトがあるってい…

寄付できなかったとき少し悲しい

無償で使えるオープンソースものってホントありがたいですよね。 最近はちょっとでもプロジェクトに役に立てたらと思って寄付する窓口があればちょっとだけ寄付するようにしています。技術では貢献できねえからな! 寄付の方法はやはり PayPal が多いですね…

Db2 Developer Community Edition のインストーラがNotesのこといじめる

IBM の RDB である Db2 は、いくつかのエディションが無償で使える。開発者向けにプロダクション環境で使っちゃダメだけど後はそんなに制限が無いっていう Db2 Developer Community Edition というのがある。 IBM Db2 - Database software - Trial and Downl…

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE と古いテレコン

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE を使っていて。 せっかくだからテレコンでもっとデカく写したい!と思い古いテレコンを付けてみました。 ケンコー 2倍テレプラス MC7 DG ペンタックス用というのを持っていますのでこれを付けてみました。KAF4対…

zcat と zgrep

gzip 圧縮されたテキストファイルの中を検索するとき、いままでずっと zcat を使っていた。 zcat filename.gz | grep strings 複数ファイルから検索するとき。 zcat file*.gz | grep strings gzip ファイルとプレーンテキストファイルが混在するとき。 … こ…

PENTAX KP の HDR と薄曇り三日月

空を見たらキレイな三日月にうっすらと雲がかかっていたので HDR で撮りくらべてみました。 本体は PENTAX のプレミアムコンパクト一眼 KP、レンズは 55-300mm PLM WR RE の 300mm 側、設定は ISO 100、F8、1/20sec。 シャッター速度に関しては、複数露出の…

Notesのセクションタイトル3分割

Notes のメール返信などでセクションタイトルが3分割されたりします。左側に差出人、真ん中に本文の書き出し、右側に送信日時。 アレどうやってるんですかね。 セクションのプロパティで、スタイルの選択肢から一番下のを選択し、セクションタイトル内は半角…

Kingsoft Office は WPS Office へアップグレードできる

WPS Office 移行のご案内 – キングソフトのオフィスソフトWPS Office(WPSオフィス)|30日間無料体験版ダウンロード KINGSOFT Office は WPS Office へと名前が変わり、Office2013 にかなり似た感じの使い心地で操作できるうえに安いのでとても良い。似すぎ…

マーチ K12 12V電源を取る

日産マーチK12(DBA-AK12)にドラレコを取り付けようと思いまして。1Aも行かないくらいの12V電源が必要になり、ヒューズボックスから取ることにしました。 ヒューズボックスはハンドル右下あたりにあるので簡単にアクセスできます。 開けてみると、ヒューズ…

マーチ AK12 ボディアースを取る

日産マーチAK12にドライブレコーダーをつけようと思いまして。配線とか簡単にできるんでしょうか。各種WEBサイトなどひたすら読み漁りましたところ、プラスはヒューズボックスから引き出し、マイナスはボディアースを使うのが簡単であると。 ヒューズボック…

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE これは良いレンズ

いままで望遠ズームは 「smc PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED」 を使っていたのですが、絞ってもいまいち解像しないのが納得いかず「HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE」に買い換えました。 まずサイズ的に。ほんのり太くなりましたが、沈胴機構(RE)…

VMware converter で P2V 中にエラーで止まる

VMware converter で P2V 中にこんなエラーメッセージで変換が止まってしまったことがあった。 FAILED: A general system error occurred: SQL_CANTOPEN:unable to open database file これはどうやら vmware converter が動作している PC で、ウイルス対策…

Synology DS916+ RAIDスクラブアラームに対応する

Synology DS916+ を使い始めてしばらくしたある日「RAIDスクラブアラーム」というお知らせが出た。 システムが RAID scrubbing が一定期間以下のボリュームに対して実行されていないことを検出しました。RAID scrubbing を定期的に実行してデータの一貫性を…

iPod Classic の液晶に変な線が…

いまだに HDD な iPod を使っている。こいつぁ 120GB 入るのだ。あれもこれもできる、という最近の iPod とは違って曲を聴くしかできないから気が散らない。 今朝ふと気がついたのですが画面に変な横線が入ってる!昨日まではこんなことなかった。バックライ…

Notesリッチテキストでタブ付き表の初期表示タブを変更する

Notes リッチテキスト内にタブ付き表を作るなんてのは良くあることだと思います。1文書の中にいろいろ詰め込むなよと言いたいところですが便利なのでついつい使ってしまいます。 さて文書を開いたとき、タブ付き表の初期表示タブは左端のタブなのですが、別…

カビダッシュ ガンコすぎる最強カビ専用・特濃ストロングジェル まじで効くわ

ホームセンターに立ち寄ったら「カビ取り剤最終兵器」というポップが目に入って、なんだと?そこまで言うのなら、と手に取ってみたわけです。 カビダッシュ 風呂の排水口にドバーッとふりかけて放置すること一時間。すっかり綺麗になっちまいました。 ずっと…

RHEL7/CentOS7 のデーモン類で ulimit 設定する方法

RHEL7/CentOS7 の systemd 環境で起動してくるデーモン類の ulimit を設定する方法。 そもそもの systemd の設定ファイル内に記述できるディレクティブは man systemd.exec で出てくる。man を見るのが正しい。 以下のようなのが設定できる。 LimitCPU=, Lim…

CentOS7 では yum-cron に夢を見ないで…

RHEL7 で自動アップデートをする場合、yum-cron を使います。 [root@host ~]# subscription-manager repos --enable rhel-7-server-optional-rpms[root@host ~]# yum -y install yum-cron[root@host ~]# systemctl enable yum-cron[root@host ~]# systemctl …

Notesリッチテキスト内タブ付き表の初期表示タブを設定する

Notes リッチテキスト内にはタブ付きの表が作れる。 見た目的にわかりやすく情報整理できるのでNotesユーザには重宝されている。 本文のデータの中にベタっと記録されているだけなので、データとしては構造化されたデータではなく、自動での再利用には向かな…

Windowsのネットワーク利用ログを閲覧できる NetworkUsageView

【レビュー】システム全体のネットワーク利用ログを閲覧できるビューワー「NetworkUsageView」 - 窓の杜 Windows 8/10 でのネットワーク利用ログを閲覧できる NetworkUsageView というのが紹介されていて、試してみた。 SRUDB.dat データベースを見やすく表…

Synology DS916+ に別のNASからデータ移動するのはバックグラウンドでできる

新しいNASに古いNASからデータの移動をしたいことだってあるでしょう。 Synology の DSM 環境であれば簡単にできる。 File Station でリモートフォルダ(別NAS) をマウントする。 例えば、ツール→リモートフォルダをマウント→CIFS共有フォルダ 例えばここで別…

zip の -m オプション、7-zip ではどう書くの

zip ファイルを作るとき、ファイルをZIPアーカイブに格納した後オリジナルを消す、すなわち移動というようなことができる。 InfoZip の zip コマンドだとオプション -m である。 zip -m ZIPFILE.ZIP sourcefile1 sourcefile2 sourcefile3… Windows でも zip …

IODATA から 10Gbps 対応 L2スイッチとNIC

10ギガビット&マルチギガビット対応のスイッチとLANアダプターが登場! | IODATA アイ・オー・データ機器 まじか。10GBASE-T(10Gbps)対応の L2 8ポート機が 8万円ですと。 それと 10GBASE-T(10Gbps)対応のPCI-Express用NICが。3万円ですと。 しかしこのN…

Synology DS916+ のファイルシステムは Btrfs を選んでスナップショット作りまくろう

Synology の NAS で CPU が Intel チップの機種ならファイルシステムは Btrfs を選んでおこう。 2ベイもしくは4ベイで Btrfs が使えるモデルは… 4つしかねえ のか。 ASUSTORの NAS も Btrfs が使えるよ。 Btrfs は SUSE Linux Enterprise Server 12 SP1 上の…