ノングレア派の液晶保護フィルムは PDA工房 PerfectShield で間違いない

Google Pixel 6a を使い始めた。ケースには入れていないが液晶保護はしたい。

グレア(ツルツルテカテカ)液晶がキライだというのもあって、アンチグレア(反射低減/サラサラ/マット)の液晶保護フィルムが好きなのだ。

有機ELのように高輝度なパネルで安価なアンチグレアフィルムを貼ると目がチカチカするくらいのギラギラ乱反射に悩まされることになるであろう。そんな悲しさに打ちひしがれる前に、PDA工房 PerfectShield を買っておけば間違いない、ずっとその考え方であるため、今回も迷わず Pixel 6a 用のフィルムを購入した。

結果、間違いなかった。指触りはサラサラだし、反射低減だし、画質もそんなに低下しないし(アンチグレアはその仕組み上グレアに比べると薄曇ったように見えてしまう)ハッピーである。

結構薄いので液晶画面内での指紋認証の感度にも特に影響なしだ。

 

 

Google Pixel 6a 第一印象

Google Pixel 6a が届きました。

箱はこんな感じ。

コピーしてセットアップする場合はこんな感じで、USB-C ケーブルで直結してデータ転送する。Pixel 3 → Pixel 6a である。

セットアップ中にかなり熱を持った。いちばん熱くなったのは左上のあたり。たくさんファイル転送したりたくさん処理させたりすると Google Tensor はかなり熱をもつのかもしれない。

真っ白を表示したとき、Pixel6a はちょっと緑っぽい気がする。気がするだけかもしれない。Pixel 3 と比べてそう思ったのだが、もしかしたら僕が慣れてる Pixel 3 のほうが紫っぽいのかもしれない。どっちなんだろ。

たとえば Photoshop の補正画面で言うところの「色かぶり」で、Pixel3 が紫寄りで、Pixel6a が緑寄りの色合いに感じる。

コピーセットアップでは各種アプリのサインイン情報などは移行されないようだ。サインイン情報なんておぼえてないよー。セットアップに時間がかかりそうだ。

Kenko Black Mist No.05

Kenko「ブラックミスト No0.5」。

写真のハイライトとシャドウ部のコントラストを抑え、柔らかな描写にすることで映画のような質感を得られるソフトフィルター、という記述にグッと来て買ってみた。

ブラックミストNo.05スペシャルサイト - ケンコー・トキナー

ぼくの持ってるレンズはフィルター経 49mm のものが多いので 49mm 一つで安心。

FA43mm につけるとこんな感じ。

今度なにか撮りに行こう。

 

 

Google Pixel 6a 予約っ

Google Pixel 6a の予約が始まりました。

Google Pixel 6a - Google ストア

店頭のモックでサイズ感を確認して、これならいいかなと思って予約っ。

現在 Pixel3 を使っています。 Pixel3 にソフトケースをつけた状態と、Pixel 6a に何もつけない状態がほぼ同じサイズになります。というわけで Pixel 6a にケースつけないで使えばちょうどいい。

画面保護フィルムだけはつけておきたい。アンチグレアが好きなので。PDA工房の Perfect Shield を選んでおけば間違いない。

 

リコール、電動パーキングブレーキ用のハーネスコネクタ

レヴォーグ ・ WRX ・ レガシィ ・ インプレッサ、XVのリコールについて | リコール | 株式会社SUBARU(スバル)

スバル車、レヴォーグ ・ WRXレガシィインプレッサ、XV に装備されてる電動パーキングブレーキ用のハーネスコネクタに不具合ありとのことでリコール報告。

スバルのサイトで車体番号で検索したところ、うちのXVも対象でした。

「樹脂材料の選定が不適切なため、融雪剤等の影響からコネクタが割れることがある」とのことで、融雪剤があるようなところは通らないのでそんなすぐダメにはならんだろうけど心配なので見てもらおう。

USB TYPE-C 接続 SDカードリーダー

USB TYPE-C 接続のとにかく小さな SDカードリーダーが欲しくて。

多分一番小さそうなのを入手。Anker の SDカードリーダーである。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー|アダプタの製品情報

カードは SD と microSD が使えるようになっている。

USB Type-C のコネクタは出たままで、キャップのようなものはついてない。

カードを入れる向きが曲者で、カードリーダーの表面とカードの表面が合わないようになってる。なんでだ?なんでこうなった?

逆向きには刺さらないようになってるので特に問題ないけど。合わせといてくれればいいのに。メーカー側は気にならないのかな。

デジカメで撮った写真をすぐにスマートフォンに取り込みたくて、結局これが一番確実で高速。カメラとスマートフォンWi-Fi 接続して転送することもできるんだけど、いちいち Wi-Fi 設定を変更するのが面倒だし転送速度も遅いしで、結局カードリーダー経由が断然楽。

持ち歩くのに、とにかく小さいのが欲しかったので満足である。

 

 

Pixel3 ユーザ向け Google Photo 無制限アップロードってどうなったんでしたっけ

Google One の 2TB 以上のプランを使ってる場合、Google Workspace の機能の中から Google Meet の長時間会議や会議の録画やノイズ除去が提供される、そんなニュースが出てます。

Google Japan Blog: Google One に Google Workspace のプレミアム機能が追加されました

私は  Google One の 2TB の契約をしています。Pixel3 ユーザ向けの Google Photo 無制限アップロードが終わってしまい、写真のバックアップをするには大きめのオンラインストレージが必須だと感じたため、Google One の 2TB を使っているというわけです。

今回提供されるプレミアム機能とやらの内容について Google One のサイトに何か情報が出ているだろうかとサイトを開いてみて、プレミアム機能とは違うところで違和感をおぼえました。

Google フォトの容量全然使ってない。40GBしか使ってない。バックアップ対象の写真が数百GBあるはずなのに。あれ?バックアップ動いてないの?まずくない?

PC 側の Googleドライブのアプリ設定を見てみると、Google フォトは「元の画質」で「423.8GB」バックアップしていることになっています。きちんと動いているはず。

Pixel3 側で設定を見てみると、「料金なしで写真や動画を保存容量の節約画質で制限なくバックアップできます」となっている。要は縮小してファイルサイズ小さくした画像なら無制限だよと。オリジナル画像そのままでのバックアップは無料の範囲外だよと。

にもかかわらず無制限扱いになってる??なんでだ???Googleフォトのサイトで過去の写真など確認してみましたが、オリジナルサイズで保存されてる。それが容量にカウントされてない。

ラッキーっちゃラッキーだけど、なんで容量無制限枠に入ってしまってるのかわからないのはキモチワルイな。